利用規約

最終更新日:2025年 7月 23日

重要: 本サービスはポートフォリオ展示用のデモアプリケーションです。すべての機能は無料でご利用いただけます。なお、活動の少ないユーザーアカウントは事前通知の上、削除される場合があります。

本規約(以下「本規約」)は、Nestrium(以下「当方」)が提供する英語学習デモサービス「ニュースで毎日英語」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になる前に本規約をよくお読みいただき、同意の上ご利用ください。


第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件および当方とユーザー間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当方が本サービス上で随時掲載するガイドライン等は、本規約の一部を構成するものとします。

第2条(利用登録)

  1. 本サービスの基本機能は、利用登録を要せず閲覧できます。スタンプ帳機能や前日のコンテンツアクセス等の追加機能を利用する場合は、当方所定の方法で利用登録を行ってください。
  2. 当方は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、申請を承認しないことがあります。
    1. 申請内容に虚偽の事項があった場合。
    2. 過去に本規約に違反した者からの申請である場合。
    3. その他、当方が登録を適当でないと判断した場合。

第3条(アカウント管理)

ユーザーは、自己の責任においてパスワード等のアカウント情報を管理するものとし、第三者に譲渡・貸与してはなりません。当方は、入力された認証情報が登録情報と一致する場合、当該ユーザー自身による利用とみなします。

第4条(知的財産権)

  1. 本サービスおよび本サービスに関連するすべてのコンテンツ(ニュース本文、問題文、解説、画像、プログラム等)に関する著作権その他一切の知的財産権は、当方または原権利者に帰属します。
  2. ユーザーは、本サービスを通じて提供されるコンテンツを、私的利用の範囲を超えて複製、転載、再配布、改変等してはなりません。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 不正アクセス、リバースエンジニアリング、スクレイピング等の行為
  3. 本サービスの運営を妨害する行為
  4. 当方、他のユーザー、又は第三者の権利を侵害する行為
  5. その他当方が不適切と判断する行為

第6条(本サービスの提供の停止等)

当方は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部又は一部を停止または中断できるものとします。

  • システム保守点検または更新を行う場合
  • 火災、停電、天災地変など不可抗力により提供が困難となった場合
  • その他、当方が本サービスの提供が困難と判断した場合

第7条(デモアプリケーションとしての制限)

  1. 本サービスはポートフォリオ展示を目的としたデモアプリケーションであり、商用サービスとしての品質保証は行いません。
  2. 非アクティブなユーザーアカウントは、事前通知の上、削除される場合があります。
  3. 本サービスは予告なく終了する場合があります。

第8条(免責事項)

  1. 当方は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵がないことを明示的にも黙示的にも保証しません。
  2. 当方は、本サービスの利用により生じたユーザーの損害について、当方に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
  3. 本サービスは無料で提供されるため、いかなる場合も金銭的な賠償責任は負いません。

第9条(規約の変更)

当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知の上、本規約を変更できます。変更後、本サービスを利用した場合は改定内容に同意したものとみなします。

第10条(準拠法および裁判管轄)

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。
  2. 本サービスに起因または関連して当方とユーザーとの間で生じた紛争については、東京地方裁判所または当方本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【お問い合わせ窓口】

Nestrium
E-mail: [email protected]